ロッテは黄金時代到来に向け、ドラフト1位は将来性より即戦力を最優先か (2ページ目)

  • 安倍昌彦●文 text by Abe Masahiko
  • photo by Ohtomo Yoshiyuki

 ところで、今年の千葉には高校生に楽しみな選手が多い。

 将来の「幕張のホームランアーチスト」を託すなら千葉学芸の有薗直輝(内野手/右投右打)、万能型なら東京学館の粟飯原龍之介(内野手/右投左打)。有薗は高校通算70発の長距離砲で、粟飯原は50m6秒を切るスピードがある。

 また、昌平高校(埼玉)の吉野創士(外野手/右投右打)も千葉で生まれ育った選手。しなやかなスイングから雄大な放物線を描く打球はスター性十分。

 投手では、甲子園でも活躍した専大松戸の深沢鳳介(右投右打)。サイドハンドから145キロのストレートは"ホップ成分"抜群で、数字以上に打者を圧倒する。両サイドの制球力も抜群で、高卒投手にありがちな四球で苦しむという姿は思い浮かばない。

 あと補強しておきたいのは捕手だ。昨年のドラフトで、捕手は育成で立正大淞南高・谷川唯人しか指名しておらず、他にも将来のレギュラーとして期待できそうな人材が必要だ。

 タイミングが合えば、とんでもない飛距離を発揮する県岐阜商の高木翔斗(右投右打)を3位で狙ってもいいのではないか。

 ディフェンス力を優先するなら、花咲徳栄の味谷大誠(右投左打)か小松大谷の東出直也(右投右打)も候補に挙がる。

 東出は身長170センチと小柄だが、甲斐拓也(ソフトバンク)のような匂いがする逸材だ。肩の強さは以前から評判だったが、この夏の甲子園ではバッティングも力強さが増し、すっかりプロ仕様になっていた。これから「プロ一本です!」と言いきったことも納得だ。

 近年、ロッテは安田尚憲、藤原恭大、佐々木朗希といったアマチュア球界の大物を次々と獲得してきた。まだチームの中心を担う存在にはなっていないが、その準備は着々と進んでいる。「近い将来、ロッテの黄金時代がくる」と語る球界関係者は多いだけに、今回のドラフトではたしかな実力を持った選手をひとりでも多く獲得しておきたいところだ。

◆集英社ムック
『Sportiva TOKYO 2020 オリンピック 総集編』好評発売中!

発売日:8月23日
定価:1760円(本体1600円)

【内容】

●Medal獲得数は58個!
日本人メダリストを紹介

●ニッポン野球の底力!
侍ジャパン、歓喜の金

●サッカー U-24日本代表
本気で金メダルを狙った男たち
「史上最強」ゆえの涙

●前代未聞のオリンピックが開幕するまで
険しすぎた道のり

以上のほか、必読の特集が満載。永久保存版の1冊‼

購入はこちらから

‣Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4081023336

‣セブンネット
https://7net.omni7.jp/detail/1107224540

2 / 2

関連記事

キーワード

このページのトップに戻る