ロッテは黄金時代到来に向け、ドラフト1位は将来性より即戦力を最優先か

  • 安倍昌彦●文 text by Abe Masahiko
  • photo by Ohtomo Yoshiyuki

チーム事情から見るドラフト戦略2021~ロッテ編

 先発が5、6回まで投げれば、その後を唐川侑己(21ホールド)、フランク・ハーマン(24ホールド)、佐々木千隼(24ホールド)、さらにシーズン後半はDeNAから移籍の国吉佑樹(14ホールド)まで加わり、最後は鉄腕・益田直也(36セーブ)につなぐ。しっかりとした"勝利の方程式"を確立しているチームは試合運びに落ち着きがあって、簡単には負けない。
※成績は10月7日現在(以下同)

 それにしても今シーズンの佐々木千隼の「5年目の覚醒」には驚いた。2016年のドラフトで外れ1位ながら5球団が重複指名した投手だ。入団後はなかなか力を発揮できずにいたが、こぞって高い評価を受けた選手は、やはりすばらしい能力を持っているのだとあらためて思い知らされた。

 先発は小島和哉(10勝)、岩下大輝(8勝)をはじめ、河村説人(4勝)、佐々木朗希(2勝)と若い選手が着実に戦力になっているが、これだけのリリーフ陣がいるなら、さらに投手陣に厚みがほしい。

 右でも左でもどちらでもいい。実戦力最優先で、ここは一気に他球団を引き離すチャンスだ。

最速154キロを誇る本格派右腕、三菱自動車倉敷オーシャンズの廣畑敦也最速154キロを誇る本格派右腕、三菱自動車倉敷オーシャンズの廣畑敦也この記事に関連する写真を見る 右なら三菱自動車倉敷オーシャンズの廣畑敦也(右投右打)、左なら西日本工業大の隅田知一郎(左投左打)がまず挙がる。

 ともにストレートの勢いだけでなく、空振りがとれる変化球もあって、高い奪三振率を誇る。1年目からローテーションに入り、2ケタ勝利が期待できる投手だ。

 ほかには、新潟医療福祉大の桐敷拓馬(左投左打)、法政大の山下輝(左投左打)の大学生左腕も楽しみな存在である。

 山下は千葉出身で、木更津総合高校では昨年のドラフトで獲り逃した早川隆久(楽天)の1年後輩。ドラフト時点で総合力なら早川のほうが上だろうが、底知れないポテンシャルを秘めており、1年目からでも通用する可能性がある。

 桐敷も常時140キロ中盤のストレートにツーシーム、フォークを持ち、なかなか四球を出さない制球力も魅力。ないのは"知名度"ぐらいで、1年目からチームの中心として活躍する可能性は大いにある。

1 / 2

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る