阪神・佐藤輝明の大スランプの理由はどこにあるのか。名コーチが指摘する問題点と解決策

  • 木村公一●文 text by Kimura Koichi
  • photo by Koike Yoshihiro

 私が不思議でならないのは、こうしたデータは本人もチームも把握しているはずなのに、なぜ対策らしい対策を取らなかったかということだ。少しでもデータを意識した打席があれば、相手バッテリーの配球も変わってきたかもしれない。ただ佐藤を見ていると、ベンチに戻って投手の配球をメモするといった姿は、私の知る限り一度もない。たとえば巨人の丸佳浩は、打ちとられた配球をしっかりメモし、次の打席に生かしている。そうしたちょっとした努力が、やがて大きな成果を生むということに気づいてほしい。

 二軍で汗を流すことは結構だが、同時にこれまでやられてきた配球をすべて洗い直し、どういった攻められ方をしているのかを再確認する。そのなかで自分の得意な球種・コース、苦手な球種・コースがわかってくるだろう。そこで大事なことは、全部のボールを仕留めてやろうと思わないことだ。

 それと打球方向はセンターから左を意識すればいい。そうすることで腰が開かずタメができて、インコースに食い込んでくるボール、アウトコースに逃げていく変化球にも対応できるようになるはずだ。

 あとは首脳陣が優勝争いのなか、現状の佐藤に何を期待するのかによって変わってくる。正直、本当の意味で戦力として計算するには、まだ時間はかかるだろう。勝ちながら育てるというのは、本当に難しい。

 ただ阪神がこの位置にいるのは、前半戦の佐藤の活躍があったからだ。チームの雰囲気を変えられる選手というのは貴重な存在である。ある意味、「打ってくれたら儲けもの」ぐらいのラクな気持ちで使ってあげれば、結果としてチームのためにも、佐藤のためにもなると思うのだが......。

◆集英社ムック
『Sportiva TOKYO 2020 オリンピック 総集編』好評発売中!

発売日:8月23日
定価:1760円(本体1600円)

【内容】

●Medal獲得数は58個!
日本人メダリストを紹介

●ニッポン野球の底力!
侍ジャパン、歓喜の金

●サッカー U-24日本代表
本気で金メダルを狙った男たち
「史上最強」ゆえの涙

●前代未聞のオリンピックが開幕するまで
険しすぎた道のり

以上のほか、必読の特集が満載。永久保存版の1冊‼

購入はこちらから

‣Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4081023336

‣セブンネット
https://7net.omni7.jp/detail/1107224540

3 / 3

関連記事

キーワード

このページのトップに戻る