「くよくよしている場合ではない」
小林誠司が正捕手返り咲きへやるべきこと

  • 菊地高弘●文 text by Kikuchi Takahiro
  • photo by Koike Yoshihiro

── 去年のことは思い出したくもないと思いますが......。

 気まずそうに切り出すと、小林誠司は端正な顔をほころばせて「ははは」と白い歯を見せた。

 2019年まで4年連続でセ・リーグ盗塁阻止率ナンバーワンだった巨人の正捕手が、わずか1年の間に居場所を失うなど誰が想像できただろうか。

昨年は2度の骨折もあり、わずか10試合の出場に終わった巨人・小林誠司昨年は2度の骨折もあり、わずか10試合の出場に終わった巨人・小林誠司 昨年の一軍出場数はわずか10試合で、放った安打は内野安打1本だけ。打率.056という寂しい数字が残された。

 小林が出番を失った原因は、故障禍にあった。6月に開幕3戦目の阪神戦で左腕に死球を受け、尺骨骨折。復帰後の10月には、ファームで捕球時に右手人差し指にボールを当てて骨折。二度の骨折による治療期間がシーズンの大半を埋めた。

 不可抗力に思える故障でも、小林の受け取り方はそうではない。

「ケガしない選手はしないですし、それもひとつの技術なのかなと。その部分でスキルが足りなかったのかなと思っています」

 小林は元来、原辰徳監督から「強い男」と評されてきたように、多少のケガでは休まない選手として知られてきた。小林は言う。

「今まで痛くなったことがないのかと言われたらそうではないですし、本気で戦っている以上は必ずどこか痛いところも出てくると思うんです。でも、そういうところを見せると自分の弱みになってしまいますし、痛くてもできるのであれば我慢してやるのが一番いい。自分は弱みを見せるのが嫌だったので」

 小林の我慢強さは尋常ではない。2016年には死球を受けて左肩甲骨を骨折しながら、翌日も試合に出場。さすがに力が入らなくなったため、離脱したこともあった。

 昨年6月の左腕尺骨骨折は、そんな小林でも我慢できない痛みだった。

 死球を受けて一塁まで歩き、ランナーとして走塁をこなした。攻守交代となってプロテクターやミットをつけ、投球練習を受けたところで自らタオルを投げた。

「キャッチボールをしている時から腕に力が入らないので、『動きがおかしいなぁ』とは思っていたんです。自分としては、なんとかホームベースの後ろを守り続けたかった。でも、今のままだと逆にチームに迷惑をかけちゃうと思って。投げてくれるピッチャーもいるわけですから。それでトレーナーの方に相談したんです。自分としてはすごくもどかしかったし、悔しかった」

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る