松永浩美が根本陸夫の話術に鳥肌「ダイエーも西武みたいになるのか」

  • 高橋安幸●文 text by Takahashi Yasuyuki

無料会員限定記事

根本陸夫外伝〜証言で綴る「球界の革命児」の知られざる真実
連載第11回
証言者・松永浩美(3)

 1993年11月16日、ダイエー(現・ソフトバンク)と西武との間で3対3の交換トレードが成立した。ダイエーは佐々木誠(外野手)、村田勝喜、橋本武広(ともに投手)を放出し、西武から秋山幸二(外野手)、渡辺智男、内山智之(ともに投手)を獲得。佐々木、秋山というチームの顔が入れ替わる大型トレードの発表は周囲を驚かせた。

監督でありながら実質GMとしてダイエーを強化した根本陸夫監督でありながら実質GMとしてダイエーを強化した根本陸夫 当時、ダイエー監督と実質的なGMを兼任していた根本陸夫は、西武監督の森祇晶と秋山がぎくしゃくした関係にあると知っていた。同年の秋山は30本塁打を放つも打率.247、72打点。85年にレギュラーになって以来、最悪の数字だったことも一因で、その一方、森が佐々木を高く評価している事実も根本はつかんでいた。

 なおかつ、秋山がFA権を取得する翌94年も見越し、予想されるオフの争奪戦を避けて確保しておきたかった。熊本・八代高出身の秋山は、九州になじみが深いスターをチームの目玉にしたいダイエーにとって、是が非でもほしい存在だったのだ。

 反面、投手力の弱いダイエーが3年連続2ケタ勝利の村田を出したことを疑問視する向きもあったが、根本はそうした声に直には反応せず、こう発言している。

「このチームは"同好会野球"をしてきた。一生懸命やっています、それで生活できたらいいというレベルだった。優勝を目指そうという方向に変えるには、人を変えるしかない。いちばん効き目があるのは、主力を出すことだ。これは、一般の会社で軸になる人間を動かして、活性化を図るのと同じではないか」

1 / 6

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る