ラミレスに「へその前で打つ」練習を徹底。八重樫幸雄が打撃覚醒に導いた (2ページ目)

  • 長谷川晶一●取材・文 text by Hasegawa Shoichi

――「へその前で打つティーバッティング」とは、どんな練習なんですか?

八重樫 普通、ティーバッティングはバッターの斜め前方からトスを上げて打つでしょ。でも、ラミちゃんの場合は斜め前からじゃなくて、彼のへその前に座って、へそに向かってトスを上げたんだよね。

――斜め前方からではなく、へその前からトスを上げるということは、バッターとしてはかなり窮屈なスイングになりますよね。それはどんな意図が込められた練習なんですか?

八重樫 ボールをギリギリまで引きつけて打つ練習ですよ。ラミちゃんの意識としては「ボールを前でとらえて会心の当たりをレフト方向に打ちたい」という感じだったんだけど、彼はインコースを打つのが上手だったから、多少遅れてもバットに当てることはできるし、ヒットゾーンに運ぶこともできる。だから、「会心の当たりでレフトへ」じゃなく、「詰まってもいいからライトへ」という意識づけを狙ったんです。

【「あっち向いてホイ」でライトにホームラン】

――「へその前で打つティーバッティング」はスムーズに進んだんですか?

八重樫 いやいや、全然(笑)。最初はどうしても窮屈な打ち方になって苦しそうだったよ。でも、続けていたら少しずつ突っ込む悪癖は矯正されていったんだ。最初はライト方向への詰まった当たりが多かったけど、次第にピッチャーへのライナーが増えていって、きちんとアウトコースのボールもとらえられるようになっていきましたね。

2 / 5

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る