オコエ瑠偉の心に響いた浅村栄斗の助言。
「もう迷わないっす!」

  • 田口元義●文 text by Taguchi Genki
  • photo by Koike Yoshihiro

 大きなきっかけは2つあった。

 ひとつは、約3カ月の二軍生活である。この期間、オコエは三木肇二軍監督(今季から一軍監督)や打撃コーチをはじめ、首脳陣たちとの会話を重ねた。そこでオコエは原点回帰したのだという。

「今までホームランしか狙ってなかったんだなって思わされたというか......三木さんとかコーチの方たちと話をして、『お前はそういうタイプのバッターじゃないだろ。まずは打率を上げることを考えて練習に取り組んだほうが、お前の持ち味でもある足を生かせるだろう』って。目指すものができたっていう気持ちになりましたね」

 たしかに、この助言を踏まえて言うならば、オコエは「打席で力んじゃうです」と漏らすことが多かったような気がする。

 これまでトップの位置や足の上げ方、それらと連動したタイミングの取り方など、オコエは頻繁にフォームを変えてきた。その都度、いい手応えをつかんでいたものの結果が伴わなかったのは、無意識のうちにホームランを狙っていたからだった。

 この二軍での3カ月が、オコエの思考を柔軟にした。

 そしてもうひとつ、オコエにとって大きかったのが、FAで楽天に移籍してきた浅村栄斗の存在である。オコエ曰く、一軍にいる期間は「ずっと付きまとっていた」そうだ。浅村と過ごす時間のなかで、オコエは自己分析する大切さを学んだ。

「別にヒデさん(浅村)にいろいろ聞きまくったわけじゃないんです。でも、たまにしてくれるアドバイスだったり、ちょっとした会話のなかで『ヒデさんって、こんなことを考えながら打っているんだ』と感じられるだけでも勉強になるんです。だから、自然とヒデさんのそばにいる時間が多くなるというか」

 浅村は、西武時代の同僚で2年連続本塁打王の山川穂高の技術を引き合いに出すこともあれば、カウント別で狙い球について解説してくれることもある。そのほとんどが何気ない会話でのことだというが、そのすべてが知識となった。

 そのなかでオコエに響いたアドバイスがあった。それは浅村が身上としている、シンプルだが打者にとって不可欠な姿勢でもある。

「どんどんバットを振れ。空振りだろうがミスショットだろうが、振っていかなきゃ意味がないし、何も始まらない」

2 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る