上原浩治が大学時に見せた衝撃投球。
敵将は「とんでもない選手になる」

  • 安倍昌彦●文 text by Abe Masahiko
  • photo by Kyodo News

 上原浩治という投手が、こんなに大きな存在になろうとは、その時はまったく想像もしていなかった。

 上原の実戦でのピッチングを初めて見たのは、大阪体育大4年の時。6月に開催された全日本大学野球選手権で九州共立大と対戦した試合だった。

 大阪体育大に「上原浩治」という名前の新鋭右腕が現れたという話は、関西の記者の方から聞いていたが、この試合の楽しみは150キロ台の剛速球と大きく落ちるフォークを武器に、九州では無敵を誇っていた九州共立大のエース・山村路直(みちなお)だった。

 こちらの期待どおり、このふたりが先発した試合は、互いの快投が続いてスコアボードに「0」を並べていく。息詰まる投手戦が展開されたが、目に留まったのはやはり山村だった。

 188センチ、85キロ。マウンドに立ちはだかる姿が堂々としていて、ゆっくりとしたボディーアクションからどっしりと一歩踏み込んで、一瞬間を置くように体重移動を利用して腕を振り下ろす。

「ピッチャーだなぁ......」

 ため息がこぼれるような王道のピッチングフォーム。指にしっかりとかかったボールで低めを突きながら、あっという間に打者を追い込み、いつも自分有利なピッチングを展開していく。欠点など何ひとつなかったと記憶している。

 その時、たしか山村は上原の2学年下で、大学2年生だったはずだ。当時のドラフトは逆指名制度があり、再来年のドラフトは山村が主役になるんだろうな......と。そして好きな球団に入って、2年目ぐらいからエースの座に君臨して、毎年コンスタントに10勝をマークして、時には20勝投手に。プロ野球史に名を残す大投手になると、勝手に想像を膨らませていた。

 しかし、山村がプロ(ダイエー/現・ソフトバンク)8年間で挙げた勝ち星はわずか2つ。あれほどの逸材がプロで通用しないとは......あらためて厳しい世界だと実感させられたものだ。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る