ライバル球団のエース、主力が証言。丸佳浩を加えた巨人打線の危険度 (2ページ目)

  • 島村誠也●文 text by Shimamura Seiya
  • 小池義弘●写真 photo by Koike Yoshihiro

 広島の正捕手・會澤翼は「"丸効果"が随所に出ているのかなと感じますね」と話した。

「ここまで打率を残しているバッターがたくさんいますからね。丸は塁にいることが多く、しかも足もある。クリーンアップを迎えた時、打者だけでなく走者にも気を遣わないといけない。そうした相乗効果が、今年の巨人打線に生まれているんじゃないかと思っています。坂本(勇人)選手と丸が並ぶことでのストレスはもちろんあります。お互い出塁率が高く、しかも右と左ですからね。坂本選手も丸が入ったことで、いろんな効果が出てきているんじゃないでしょうか」

 ゲームの勝敗を左右する場面での登板が多い中継ぎ投手たちは、丸のいる巨人打線にどんな印象を抱いているのか。DeNAの三嶋一輝は今シーズン、ここまで丸と2度対戦があり、1打数1安打(1四球)と苦しめられている。

「丸さんに対しては、広島に在籍している時から、試合前ミーティングはすごくしていましたし......春のキャンプからずっと気になっていました。厳しいところを攻めないといけないのですが、ボール球に手を出すことが少ないですし、本当に神経を使います。とくに接戦の場面では、丸さんにしょっちゅう四球を出してしまっているので、それだけに嫌な感じがあるんです」

 三嶋は「誰でも丸さんと対戦するのは嫌ですよ」と言いながら、「だからといって逃げたくない」と続けた。

「僕らはああいう選手を抑えないとメシが食えないので......たとえば、自分が登板した時に丸さんとの対戦がないことを『ラッキー』と思っているようじゃリリーフとして失格だと思っています」

 一方、今年の巨人打線を野手はどう見ているのか。DeNAの大和に聞いてみた。

「もともと選手層が厚かったところに丸選手が加わり、より厚みが出ましたよね。2番に入っている時の丸選手は、守っていて少し嫌なイメージがあります。長打があるし、何でもできますからね」

2 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る