千賀、榎田...好投手を輩出し続ける「八女の虎の穴」に潜入取材

  • 石田雄太●文 text by Ishida Yuta
  • photo by Sportiva

 自主トレ、たけなわである。

 2月1日のキャンプインを前に日本中から、いや、今ではハワイやグアムなど、海外からも自主トレの話題が届く。

 そんな中、八女(やめ)にプロ野球選手の"虎の穴"がある。

 八女茶で知られる、福岡県の八女市。この小さな町に毎年、10人近い数のプロ野球選手(多くがピッチャー)が集い、約1週間の自主トレを行なっている。

ソフトバンク東浜巨に体の使い方を指導するスポーツトレーナーの鴻江寿治氏ソフトバンク東浜巨に体の使い方を指導するスポーツトレーナーの鴻江寿治氏 今年は千賀滉大、東浜巨、松本裕樹、川原弘之(以上、ホークス)、松葉貴大(バファローズ)、種市篤暉(あつき/マリーンズ)、榎田大樹(ライオンズ)が参加、球団の枠を越えた面々がここへ集ってくる。

 彼らは朝の10時に集合すると、近くの山まで車で移動し、そこでアップをした後、およそ1キロの山道を下る。上るのではなく、下るのだ。下まで降りると、また車で上まで運ばれ、そこからまたまた下る。合計3本の山下りは、走るのではなく、"走らされて"しまう感覚があるのだといい、選手たちは苦しさのあまりに悲鳴を上げる。

「上り坂は根性しか鍛えられないけど、坂道を下ることはふくらはぎを鍛え、ケガを防止する効果がある」と言うのは、この"八女の虎の穴"のボス、鴻江スポーツアカデミーを主宰する鴻江寿治(こうのえ・ひさお)さんだ。

「この時期、選手にとっての最優先は、今シーズン、いかにケガをしないで過ごすことができるか。そのための身体のバランスを整えて、フォームづくりをして、そのうえで、いかに一軍で勝負できるボールを投げられるようにするか。そこまでを考えています」

 下り坂を走ったあとは、球場へ移動して昼食をとり、その後、選手たちはマウンドへ上がって、順次、ピッチングを行なう。そのフォームは、ホーム側、センター側、一塁側、三塁側から同時に撮影されていて、マウンドを囲むように置かれた3台のモニターに、フォームの映像が時間差で再生される。1球投げ終わるごとに、ホーム側、一塁(右ピッチャーは三塁)側、センター側からの映像を、ピッチャーがすぐに確認できるよう、時間差再生のセットアップがなされているのである。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る