平凡な才能の選手がプロ野球に行くための秘訣。名コーチが教えます (4ページ目)

  • 木村公一●文 text by Kimura Koichi

「野球は頭のスポーツ」というのがノムさん(野村克也氏)の口ぐせだったが、そうした言葉が特別視されるということは、言い換えれば「それだけ頭を使う選手が少ない」ということでもある。

 冒頭で触れた、今回BCリーグに進む捕手の選手は、一昨年まで打率は2割そこそこと打撃はいまひとつだったが、二塁への送球が1.88秒とかなりの強肩だった。そしてなにより彼の最大の武器は、学内でも成績トップクラスという頭のよさだ。捕手にとって一番大事なものは記憶力である。これだけでも、彼は上の世界に行っても伸びしろがあると思った。

 そんな選手が、昨年秋は打率3割6分の打者になった。"間"の取り方がうまくなったという技術的な成長もあるが、一番は相手の配球を読めるようになったことだ。もちろん100%というわけにはいかないが、これまで25%だったものが50%になるだけでもまったく違う。こうした小さな取り組みが、大きな結果をもたらすことは大いにある。

 ボールを遠くに飛ばしたり、150キロ以上の球を投げたりすることは、誰にでもできることではない。でも、自分の特長を理解し、考える習慣を身につけることは誰でもできることだ。これが野球の上達への近道となるのだ。

◆山本昌は楽天ドラフト7位・BCリーグの寺岡寬治をどう評価していたか?>>

◆ドラフト本指名が6人も。独立リーグ→プロ野球が急増した理由は何か>>

4 / 4

関連記事

キーワード

このページのトップに戻る