ダルビッシュが絶賛した男・オリックス山岡泰輔がプロ初登板を自己分析 (3ページ目)

  • 谷上史朗●文 text by Tanigami Shiro
  • 西田泰輔●写真 photo by Nishida Taisuke

 明徳義塾戦で印象に残っているインコースの球が2つあった。ひとつは、左打者に対してスライダーで空振り三振を奪ったのだが、その球が打者の右足に当たったシーンだ。駒大苫小牧高時代の田中将大(現・ヤンキース)の投球にも同じような場面を何度か見たが、要するにスライダーのキレがあまりにも鋭すぎて、打者が反応できなかったのだ。

 もうひとつは、1点のリードを許し、これ以上追加点を与えられない8回。相手の4番打者に対し、インコースのストレートを続けて追い込み、最後は右打者の背中側から曲がってくる"インスラ"で見逃し三振に仕留めたシーンだ。長打力のある打者に投げミスは許されない状況で、確信を持って投げ込んだインスラ。高校生レベルでは考えられない配球に、山岡の"凄み"を見た気がした。

 ダルビッシュが山岡のピッチングのどこを見て絶賛したのかはわからないが、ボールのキレ、質、無駄のないフォーム、そして投手としての頭脳も含め、世代を代表する投手だったことは間違いない。

 そんな山岡のプロ初マウンド。結果は6回0/3を投げ、5安打、5奪三振、3失点。敗戦投手となってしまったが、ドラフト時に社会人ナンバーワン投手と評価されていた実力は示した。

 この日、注目していたのはストレートだった。4年前にダルビッシュは「すぐプロに行くべき」と言っていたが、山岡が進路に選んだのは東京ガスだった。決断した理由のひとつに、「ストレートをもっと磨きたい」というものがあった。きっかけとなったのは、甲子園後に日本代表でチームメイトとなった松井裕樹の存在だった。

3 / 5

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る