須田、タナケン、三上、康晃...DeNAブルペン魂を木塚コーチが語る (4ページ目)

  • 村瀬秀信●取材・文 text by Murase Hidenobu
  • 小池義弘●撮影 photo by Koike Yoshihiro

── 昨年は夏場の苦しい時にストッパーの山﨑康晃が続けてリリーフを失敗し、精神的にも厳しい状況に追い込まれていたようですが、あの時、木塚さんは投手コーチとしてどのように対応していたんですか?

木塚 僕からは特に何もないですよ。あの時は、ブルペン全体が「うちの抑えは康晃だ」という空気になっていましたしね。ヤスの不調でブルペンの団結力が強まった部分もあると思います。ヤスだけじゃなく誰かが取れなかったワンアウトがあれば、次に出て行った投手が必ず取るという空気になっていきましたから。自分からヤスには「最後のCSを決めるマウンドにはヤスが必ずいろ。そのための身体と心の準備をしておきなさい」と言っただけです。あとは、彼が持っている意地ですよ。それを信じていました。

── 今シーズンは抑え候補にパットンが入り、山崎康晃との争いになるわけですが、今シーズンの康晃投手は木塚さんからどのように映りますか?

木塚 いいですよ。昨年の夏にヤスが経験したことは、誰もがどこかで経験することなんです。死ぬ思いでやっていても、屈辱を味わい、悔しさにまみれることはこの世界では絶対にある。ヤスの場合は、それまでにやってきた実績があるから、大切な試合で、多くの観客の前で、打たれるという経験をした。でもそれは誰も知らないところで苦しんでいるプロ野球選手に比べたら、ものすごく幸せなことなんですよ。しかも、その壁をもう一度打破できるチャンスをもらえる。そこで後ろを向いてしまったら、もうこの場所には戻ってこられない。

 今年、本当の意味でどんな戦いを見せられるかが、ヤスの真価が試されるところです。それは彼自身もわかっていますよ。このオフから例年とは違った形で追い込んでくれたし、キャンプでも新しい球種をはじめ、ストライクゾーンを大きく使ったり、いろいろとチャレンジしてくれました。結果はすぐに出るものじゃないとは思うけど、対戦がひと回りした後や、交流戦後、オールスター明けとか、それぐらいの時期に今やっている取り組みが効いてくれば、彼にとっても、いい1年が過ごせるんじゃないかと。

4 / 7

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る