大谷翔平も一目置く打撃センス。近藤健介「打てる捕手」への挑戦は続く (4ページ目)

  • 石田雄太●文 text by Ishida Yuta
  • 小池義弘●写真 photo by Koike Yoshihiro

 そもそも「キャッチャーだから」という枕詞がおかしいと、城島は言う。近藤もこんなふうに言っている。

「キャッチャーをやったら打てなくなったというふうにはなりたくない。僕、キャッチャーが好きなんです。自分の指一本で試合を動かせますし、勝敗の7、8割はバッテリーが占めていると思いますから、それだけの責任感もあります。内野も外野もやってますけど、勝った喜びというのはキャッチャーのときとはまったく違う。その分、負けたときの責任も大きくなりますし、連敗すればつらいんですけど、キャッチャーだけの醍醐味を味わいたいという気持ちはずっと持っています」

 送球難に陥(おちい)りながら、リード面ではチームから高い評価を受けている。昨シーズン、キャッチャーの勝率を出すと、近藤がもっとも高かった。そんな近藤をキャッチャーとして起用したくても、チーム事情がそれを許さない。当面は外野、あるいはDHとしての出場が続きそうな近藤は、打つほうでチームに貢献するしかない状況だ。

「昨シーズン、打率が3割を超えて、今年は相手からのマークがいっそう厳しくなるだろうと覚悟していました。でも、去年の打てていたときのイメージをあまり追い求めすぎると、打てなくなる時期が来るんじゃないかと思うんです。そのためにも、自分のバッティングを理解することが大切だと思っています。それは、常に右中間、左中間の間を強く抜く打球を打つということ。ホームランは増やしたいんですけど、だからと言ってホームランを意識するのではなく、外野の間を抜いて、ツーベースを打つことにこだわりたい。その結果、ホームランが増えればいいという考え方ですね」

4 / 5

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る