楽天・松井裕樹はこのままリリーフでいいのか? (2ページ目)

  • 島村誠也●文 text by Shimamura Seiya
  • 小池義弘●写真 photo by Koike Yoshihiro

「松井の特長は何といっても三振を取れること。短いイニングだとペース配分を気にせず全力で投げることができますので、ボールに力があります。相手チームとすれば、勢いのある投手がリリーフにいるのは嫌なはずです。確かに、彼のように若くて将来性のある投手が先発ローテーションにいると期待は膨らみますが、現実的には彼がリリーフで待機してくれている方がチームへの貢献度は高いと思います」

 また、ある球団のスカウトは、「高校の時から、松井はリリーフ向きだと思っていた」と言う。

「高校時代から彼を見ていますが、長いイニングを投げると、どこかで単調になってしまったり、ストライクが入らなくなってしまったりすることがよくありました。要するに、集中力を持続できないんです。だけど、短いイニングだと圧倒的なピッチングをします。リリーフにいる方が怖い存在ですよ」

 解説者の大塚光二氏も、リリーフでの松井のピッチングに成長を感じている。

「クローザーの条件は、コントロールが良くて、三振が取れること。松井は決してコントロールのいい投手ではありませんが、抑えになって劇的に腕が振れるようになりました。短いイニングと割り切っている分、いい意味で開き直ることができています。だから、ボール球でも打者が振ってくれるし、カウントを稼げる。配球だとか、スタミナだとか考えず、目の前の打者だけに集中している印象を受けます。それがいい結果につながっていると思います」

2 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る