元捕手・中谷仁が語る。藤川球児「直球勝負の原点」 (3ページ目)

  • 益田佑一●写真 photo by Masuda Yuichi

中谷仁(なかたに・じん)1979年5月5日、和歌山県生まれ。甲子園の名門、智弁和歌山高校出身。甲子園には正捕手として3度出場し、2年生だった 1996年センバツ大会では準優勝。3年生の1997年夏の甲子園では主将として全国制覇を成し遂げる。同年のドラフト1位で阪神に入団。その後、 2005年オフに金銭トレードで楽天へ移籍。2012年からは巨人に移籍。その年を最後に引退し、巨人ブルペン捕手としてリーグ優勝に貢献。2013年の WBC日本代表でもブルペン捕手としてチームに帯同した。現在は大阪の野球教室「上達屋」でプロ野球選手から子どもたちまで幅広く指導を行なっている。中谷仁(なかたに・じん)1979年5月5日、和歌山県生まれ。甲子園の名門、智弁和歌山高校出身。甲子園には正捕手として3度出場し、2年生だった 1996年センバツ大会では準優勝。3年生の1997年夏の甲子園では主将として全国制覇を成し遂げる。同年のドラフト1位で阪神に入団。その後、 2005年オフに金銭トレードで楽天へ移籍。2012年からは巨人に移籍。その年を最後に引退し、巨人ブルペン捕手としてリーグ優勝に貢献。2013年の WBC日本代表でもブルペン捕手としてチームに帯同した。現在は大阪の野球教室「上達屋」でプロ野球選手から子どもたちまで幅広く指導を行なっている。
 ただ皮肉なことに、太ることをあきらめてから結果が出るようになったんです。少し前に球児と食事をした時、その頃の話になったのですが、彼はこんなことを言っていました。

「太るために労力を使いすぎてしまった。だったら、もっと野球がうまくなるにはどうすればいいのかを考えれば良かった」

 たとえば、コントロールを良くするにはどうすればいいか、もっと速い球を投げるにはどうすればいいかを考えれば良かった、と。ただ、それがわかっただけでも、太ろうとしたことは無駄ではなかったと思うんです。球児は、体の線が細くて悩んでいる後輩に「野球がうまくなることだけを考えればいい」とアドバイスを送っているそうです。

 野球選手というのは不思議なもので、活躍すると体が大きく見えるんですよね。球児も一軍で活躍するようになった頃、「体が大きくなった」とよく言われたらしいのですが、実際はまったく変わっていなかった。「人なんて適当なもんですね」って球児は笑っていましたが、自信がつけば大きく見えるものなんです。

 話を二軍時代に戻します。毎試合、中盤以降に失点を繰り返す球児に、ついに岡田監督は賭けに出ました。勝ち試合の1イニングを任せてみようと。「これからは、これがお前の仕事や!」と球児にリリーフのポジションを与えたんです。私の知っている球児は完璧主義者。とにかく、0点で抑えている時の球児の集中力は凄い。1点を取られてしまうと、プツッと糸が切れたみたいになってしまうんですけどね(笑)。先発をしている時も、序盤はほとんど点を取られたことがなかった。短いイニングだったら、彼の能力を最大限発揮できるだろうと思っていました。

「1イニング限定」――新しい環境を与えてもらってから、球児はさらなる進化を遂げました。それと同時に、毎日投げられることに幸せを感じはじめた。そこが彼の転機だったと思います。

 まさに岡田さんの思惑と、球児の能力が見事に一致した結果となりました。1イニングを全力で投げる、1イニングを0点に抑えることだけに集中するというシンプルな結論も、球児の性格に合ったのだと思います。その後、球児が日本一のクローザーになったのは周知の通りです。

(つづく)

連載>ブルペン捕手・中谷仁が見た「超一流エースたちの流儀」
田中将大>

3 / 3

関連記事

キーワード

このページのトップに戻る