大谷翔平のプロ1年目。「二刀流」挑戦は成功だったのか?

  • 石田雄太●文 text by Ishida Yuta

 その方法論は、ひとつではない。

 1年目のシーズンを終えて、大谷は“投手優先”の方針で秋を過ごすのだという。その意図を栗山監督はこう説明した。

「まず、ピッチャーとしてどこまで投げられるのか。しっかり準備をして、中6日で投げられるようになれば、バッターはいつでもできる。翔平のバッターとしてのレベルは、とんでもないよ。練習しなくても、平気で打っちゃう。バッターの練習なんて、オレの現役時代の練習に比べたら、何もやってないに等しいからね。 オレと比べても仕方ないけど(笑)、そのくらい他の選手とは能力の差があるわけよ。ピッチャーとしてもバッターとしても、7割の力でやって一流の結果を残せるポテンシャルがあるから、アイツは両方できる。だから、100年にひとりの選手なんだよね」

 2年目の大谷が、投手として2ケタ勝って、バッターとして20本のホームランを打てば、2年目のダルビッシュと松井を兼ね備えた選手だということになる。1年目の大谷を見ていて、それが不可能なことだとは、どうしても思えない。

 大谷の父、徹さんがこんな話をしてくれたことがある。

「翔平は、教えたことがすぐできるようになりました。その早さには感心しましたよ。こういう打ち方をしなさい、こうやって投げなさいと教えると、すぐにできるようになる。あれを野球センスって言うんですかね」

 そして大谷も、こう言っていた。

「ピッチングで速い球を投げたり、バッティングで遠くに飛ばせるというのは、体格という部分もあったのかもしれませんけど、でも、練習したからできるようになったことだと思います。練習しないのにできるようになったことは、今までにひとつもないと思います」

 体躯、才能、努力の3つが揃った大谷ならば、一日を48時間にできるかもしれない。投手として、野手として、2年目に降り立とうとしている二刀流の着地点は、驚くほど高いような気がしてならない──。

4 / 4

関連記事

キーワード

このページのトップに戻る