「大野のワンマンチームと呼ばせない」。大島高校ナインが見せた意地と成長の夏 (3ページ目)

  • 菊地高弘●文・写真 text & photo by Kikuchi Takahiro

 自信を喪失した青木に対して、塗木監督は一時実戦でレフトを避けて起用するなど立ち直る時を待った。やがて青木は「完璧には吹っ切れなくても、残りの最後の夏にかけよう」と、開き直りの境地に達する。バットでチームに貢献しようと切り替えたのだ。

 準々決勝の出水中央戦では代打で途中出場し、同点の犠牲フライを放つなど活躍。塗木監督に「大事な場面で蓮を使おう」と思わせるほどの信頼を勝ち得ていた。

 鹿児島実との決勝戦では、9回二死無走者まで追い込まれたが、エラーとヒット、暴投が絡み二、三塁と最後のチャンスをつくった。ここで塗木監督は青木を代打に起用する。塗木監督には、「蓮なら打つだろう」と確信があったという。

「逆転をかける場面で蓮を出そうと、とっておいたんです。蓮の状態がずっとよかったですし、(相手投手の)赤嵜(智哉)くんのボールがちょうどいい高さに入ってくるようになっていましたから」

 青木が思いきり振り抜いた打球はサードの頭を越え、レフト線の内側に入った。ふたりのランナーを還し、青木は塁上で派手なアクションとともに雄叫びをあげた。三塁コーチャーを務める嶺塁守は、こらえきれず涙を流していた。

 反撃も及ばず敗れた試合後、青木は不思議そうな顔でこう語った。

「試合中、塗木先生から『バットを振っていて』と言われてずっと準備していたんですけど、自分よりあとで準備を始めたふたりが代打で使われて、『自分の出番はないのかな?』と思ったんです。でも、8回裏くらいに塗木先生から『場面がくるから待っとけよ』と言われて、出ることを信じていました。9回に2アウトからちゃんと回ってきて、『やっぱりこうなるようになっていたんだな』と思ったんです」

 思い悩んだ時間が長かったからこそ、報われた喜びは大きいはずだ。だが、高校で本格的な野球にピリオドを打つ青木に「悔いはありませんか?」と聞くと、ほぼ即答で否定の言葉が返ってきた。

「いえ、全然。もう悔いだらけです」

 青木の微笑には、高校野球の厳しさがすべて詰まっていた。

「みんなにお礼を言いたい」

 高校野球はいくら勝ちを重ねても、トーナメントの途中でひとつでも敗れれば敗者となる。大島の夏の甲子園への挑戦は、あと一歩及ばなかった。

3 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る