「令和の江川卓」が衝撃の全国デビュー。九州共立大1年・稲川竜汰の未来が楽しみすぎる

  • 菊地高弘●文 text by Kikuchi Takahiro
  • photo by Ohtomo Yoshiyuki

 スポーツドクターの名医である原正文(久恒病院院長)は、稲川の下半身の肉付きを見て「これはすごい選手になる」と評したという。身長も完全には止まっておらず、発育段階にあった。

 そして印象的だったのは、稲川に剛腕にありがちな「速い球を投げたい」といった野心があまり感じられなかったことだ。稲川はこんな投球哲学を語っていた。

「自分は勝てるピッチャーになりたいです。勝たないと面白くないですから。リズム、テンポがよくて、流れを読めるピッチャーにならないと。ここは絶対に抑えないといけない場面でしっかりと抑えられれば、勝てるピッチャーになれると思います」

全国初舞台で完封勝利

 だが、同年夏の福岡大会で折尾愛真は5回戦で敗退。稲川は本来のボールを取り戻せないまま、高校野球を終えている。同秋にはプロ志望届を提出したものの指名漏れに終わり、九州共立大に進学している。

 九州共立大の上原忠監督から「春先のオープン戦から使ってみるね」と言われた奥野さんは、苦笑しながら「無理でしょう」と即答している。「稲川が戦力になれるとしたら、大学3〜4年からだろう」という思いがあったからだ。

 そんな恩師の思惑とは裏腹に、稲川は大学入学直後から猛烈な勢いで台頭する。伝統的に好投手を輩出してきた九州共立大でリーグ戦の先発投手に抜擢され、春のリーグ戦で4勝0敗、防御率0.62をマーク。10年ぶりの大学選手権出場に大きく貢献した。

 東北福祉大との大学選手権初戦では、上原監督が「うまくハマってくれたらいいな」と先発マウンドに稲川を送り込んでいる。

 稲川は「いつもより緊張しなくて、おかしいな」と半信半疑ながら、立ち上がりから平常心で投げ続けた。球速は常時140キロ台前後と、目立つ数字はない。それでも、高めに伸びていく稲川のストレートに東北福祉大打線は次々と空振りしていく。大きな体といい、力感のない腕の振りといい、まさに「令和の江川卓」ならではの投球だった。

2 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る