木製バットに順応。高校生合同練習会でプロ熱視線の逸材が快打連発 (2ページ目)

  • 菊地高弘●文 text by Kikuchi Takahiro
  • photo by Ohtomo Yoshiyuki

 合同練習会を終えた高寺はこう語っている。

「アピールできたかはわかりませんが、力を出し切ることはできました。これからも練習を続けて自分を磨き続けたいと思います」

 身長178センチ、体重75キロ。今どき筋肉質な高校球児も多いなか、高寺は細身な部類に入る。吉崎監督も「筋力はまだまだ子ども」と明かすように、肉体的にはもっと強い選手が他にもいるだろう。

 合同練習会に参加するにあたって、高寺は「長打力と対応力をアピールするつもり」と考えていた。合同練習会の映像をチェックした吉崎監督は「いいときの高寺だ」と感じたという。

「ヒットはほぼ逆方向(レフト方向)でした。引っ張ることもできる打者ですが、状態がいいと合わせにいくときは逆方向へ、近め(インコース寄り)は引っ張れるんです」

 自分の狙い球を待っているときは強くスイングできるが、狙い球から外れると腰砕けのスイングになる高校生打者は珍しくない。ところが、高寺は自分の間合いにボールを呼び込めて、投手のタイプ・球種にかかわらず自分のスイングができる。つまり、タイミングを計るのが抜群にうまいのだ。

 そんな印象を吉崎監督に伝えると、弾んだ声でこんな反応が返ってきた。

「私もタイミングの取り方は重要だと考えているので、選手には『軸足にバランスよく体重を乗せて、体重移動に一番力を使えるように』と伝えています。でも、高寺に関しては最初に基本となることを教えた以外は、自分で感覚をつかんでいました」

 夏の長野独自大会では足を高く上げ、2ストライクと追い込まれてからはすり足に転じるスタイルだった。合同練習会では「確率を上げるためミート中心で入ったはず」と吉崎監督が推察するように、最初からすり足中心でタイミングをとっていた。

 だが、投手によっては足を引いてから、少し足を高く上げて打ちにいくシーンもあった。吉崎監督は驚きを込めて、「高寺はタイミングをとる方法が何種類もあるのですが、あれは今まで見たことのない引き出しでした」と語った。

2 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る