打ち砕かれた「親子で甲子園」の夢。山村宏樹は息子の成長に救われた

  • 田口元義●文 text by Taguchi Genki
  • photo by Taguchi Genki

甲府工・山村親子「ふたりの夏物語」(後編)

前編から読む>>

<技術者となる前に人間となれ>

 甲府工が掲げる信条を、山村貫太は好む。

 工業高校であるから、「技術者」とは機械や建築、土木など産業の礎となる技術を習得する生徒を指すのだが、貫太としての解釈は「野球選手となる前に」だろうか。

1年秋から強打の外野手として試合に出ている甲府工・山村貫太1年秋から強打の外野手として試合に出ている甲府工・山村貫太「野球部としての目標は甲子園で校歌を歌うことだが、おまえたちには社会に出ても立派な人間に育ってもらいたい」

 ミーティングで繰り返す前田監督の言葉に、貫太の背筋が伸びる。

 コロナ禍の影響で甲府工は3月4日から休校となり、野球部も活動自粛を余儀なくされた。それでも貫太は「レベルを上げるチャンスだ」とプラス思考を貫いた。

 シーズンオフの冬から取り組んでいる打撃フォームの調整。楽天の浅村栄斗のように上半身をリラックスさせ、下半身は広島の鈴木誠也のような重心移動を心がける。庭でティー打撃ができるようにと、ネットを立て人工芝を敷き、ボールを用意してくれた父のサポートにも力がみなぎった。

 自粛期間中の貫太は、「落ち込んでいる暇なんてない」と言わんばかりに積極的だった。

 チームのグループLINEでは、主将の山本圭介と相談した上で、副主将として仲間たちを鼓舞した。

「あの時期は、自分でも腹をくくっていました。気持ちを押し殺すことなく、伝えたいことは伝えようって。『みんなのためにやろう』ってことだけを考えていました」

 5月20日。貫太はいつもと同じように、チームメイト数人と近所のグラウンドで練習をしていた。すでに「たぶん夏の大会はないんだろう」と、覚悟を決めつつあった。それでも貫太は、仲間に「中止になっても、部活が再開するまで練習しような」と約束した。

 正式に夏の高校野球選手権大会と都道府県大会の中止が決まっても、大きな落胆はなかった。それよりも「あいつら大丈夫かな?」とチームメイトを心配する自分がいた。

「代替大会があることを信じて頑張ろう」

 夕食時、仕事から帰ってきた父からかけられた言葉はそれだけだった。

「うん。やるだけだね」

 貫太は短く答え、夕食を済ませると自室にこもった。泣くわけでも、うなだれるわけでもない。女子マネージャーを含む3年生部員と、主力メンバーの2年生に電話をするためだ。

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る