巨人のスーパースターと同姓同名。佐賀にプロ顔負けの強肩捕手がいた (2ページ目)

  • 加来慶祐●文 text by Kaku Keisuke
  • 大友良行●写真 photo by Ohtomo Yoshiyuki

 東明館は2年生もいい。左腕・亀山慶介は左打者の内角をえぐる直球とカーブで狙って空振りを取れるタイプ。一番を打つ捕手の加藤晴空は、投手として139キロを計測する肩の強さが特筆ものだ。四番を打つ井上陽向(ひなた)はパンチ力に加え、ミート力が高い。彼らが順調に成長曲線を描けば、東明館は秋以降も県上位を走るだろう。

 佐賀商は140キロ半ばの直球で押す野田匠(しょう)、181センチの長身右腕・脇山枢(かなめ)と、本来、圧倒的な投手力で県大会をリードするはずだったが、両者はいずれも故障を抱える。この夏にベストコンディションで臨めるかが心配される。しかし、2人が不在の間に130キロ台の直球とツーシームで打たせて取る浦川一心(いっしん)が急成長している。

 昨夏県王者の佐賀北にも気になる選手がいる。身長182センチの2年生左腕・荒谷紘匠は、球のキレが増してくれば、持ち前の球の角度やコーナーワークがさらに生きてくるはずだ。同じく2年生で、昨夏の甲子園で一番を打った中村一翔は、速いヘッドスピードで全方位に長短打を打ち分ける左の強打者だ。また、甲子園を経験している江藤謙信は、攻守のバランスが高い左投左打の外野手だ。

 伊万里農林の吉田聖弥は、天性のバネと柔軟さを備えた快速球左腕。細身だがパワーアップしていけば、球速がまだまだ上がりそうな素質を感じる。

 鳥栖工の右腕・平野快旺は、間もなく140キロ台に乗せてくるだろう。この夏のダークホースに鳥栖工を挙げる野球関係者も少なくなかった。その理由の多くが「平野の好調時のキレは、なかなか攻略が難しい」というものだった。

 公立伏兵の太良には、抜群の守備力を見せる遊撃手・大渡純星(じゅんせい)を筆頭に、制球力と投球術に長けた田雜(たぞう)海斗、赤木星琉ら気になる選手が目白押しだ。元阪神スカウトの永尾泰憲(やすのり)監督による指導が3年目を迎え、しっかり浸透してきたようだ。

 佐賀学園の秋3連覇に大きく貢献した右腕・浜野翔太は、抜群のコントロールを武器に、昨秋佐賀大会は22回連続無失点を記録。オーバーハンドから放たれる直球は130キロ代中盤で、以前よりも球威を増している。テンポ良く速球、変化球をミットへ正確に刺す。また、捕手の川副寿来は昨秋の佐賀大会で6割超の高打率を残した強打者だ。

2 / 2

関連記事

キーワード

このページのトップに戻る