元プロのあの巨漢スラッガーが指導。山村学園は埼玉4強を脅かす存在 (4ページ目)

  • 大友良行●文 text by Ohtomo Yoshiyuki
  • photo by Ohtomo Yoshiyuki

 一方、選手たちは矢作をどう見ているのだろうか。浦和リトルシニア時代は2番手投手だったエースの和田は、矢作には6年間指導を受けている。

「自分の野球を変えてくれた方です。言われたことをやっていれば間違いありません。野球だけでなく勉強も見てくれますし、尊敬しています」

 主軸を打つ外野手の櫻澤一哉は、次のように語る。

「技術的には、テイクバックの取り方を教えてもらい、長打が出るようになりました。一見怖そうですが、死球を受けると『ボールは大丈夫か?』と冗談を言って笑わせてくれたりもします。"野球のお父さん"のような存在です」

 キャプテンを務める坂上翔悟は、矢作から次のようなアドバイスを受けた。

「主将としてチームを客観的に見ろ」
「声を出して、マイナス面を少なくして明るく振る舞いなさい」
「追い込まれてからはバットを短く持って、空振りするのではなく、1球ファウルにしなさい。そうすれば必ず甘い球がくる」

 矢作自身は、コーチをすることに対してこう話す。

「長い間、野球を続けてきましたが、自分は選手ではなく指導者に向いているとつくづく思います。プレーするよりもコーチングするほうが楽しい」

 そして最後に山村学園について、次のように語った。

「これから先、県大会の1回戦で負けることがあるかもしれないが、毎年甲子園を目指せる位置にいてほしい。一度甲子園に出て、勝つということを子どもたちに味あわせてあげたい。高校時代、1学年下は甲子園に行きましたが、私たちの代は行けなかった。またケガで苦労したこと、悩んだことなど、同じ思いはなるべくしてほしくない。『高校野球は楽しかった』といい思い出をつくってほしい。そのお手伝いができればいいなと思っています」

 あと1カ月もすれば、夏の甲子園をかけた戦いが始まる。埼玉に新しい歴史を刻むのか。山村学園の戦いに注目したい。

4 / 4

関連記事

キーワード

このページのトップに戻る