寺島成輝、ドラフト前の覚悟「たぶん鼻をへし折られると思います」 (2ページ目)

  • 谷上史朗●文 text by Tanigami Shiro
  • 大友良行●写真 photo by Ohtomo Yoshiyuki

── ほかにプロの試合を見て感じることは何でしょう?

「2ストライクまで追い込んでも、簡単に終わらないところですね。追い込んでからの球は、誘い球だったり、ギリギリのところを狙ったりしているのですが、それをバッターが予測して対応している。その技術が高い。逆に、追い込んでから真ん中に抜け球とかがいくと空振りしたりしますよね」

── レベルが高いゆえの攻防ですね。

「ただ、意図してそういう球はなかなか投げられないですからね。この先、いちばんいいのはストライクゾーンのなかでボールを動かして抑えるピッチングだと感じました。その前に、まずは自分の軸となるボールを磨くこと。やっぱりストレートです」

── 昨年の秋以来、下半身の使い方からフォームを修正し、「バッターがわかっていても打てない真っすぐ」を求めてきました。この夏は空振り率も増え、成果を感じたのでは?

「高校生のなかでは......というレベルです。上の世界に行ったら少しでも甘くなると簡単にホームランを打たれます。そこは覚悟しています」

 寺島についての記事のなかで、"最速○○キロ左腕"という言葉をよく目にするが、実際はその類で語るタイプの投手ではない。いくつもの要素を兼ね備え、"トータルで勝てる投手"、それが寺島だ。球速について聞くと、「あった方がいいですけど」と言ったあと、すぐにこう続けてきた。「いちばん大事にしているのはバッターへの感覚や感じ方です」。クレバーな野球脳──それこそ寺島の最大の特長だ。寺島をはじめ、藤平尚真(横浜)、高橋昂也(花咲徳栄)の"ビッグ3"や、そこに今井達也(作新学院)を加えた"ビッグ4"が注目を集めているが、寺島のピッチングはほかの3人とは一線を画する。

2 / 5

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る