横浜の渡辺監督とはベテラン漫才師みたいな関係だな (2ページ目)

  • 柳川悠二●取材・文 text by Yuji Yanagawa
  • 大友良行●撮影 photo by Yoshiyuki Ohtomo

 小倉らしい辛辣な言葉だ。小倉は「野球は仕事のため。お金さえあればゴルフやパチンコやって、のんびり暮らしているよ」と話すが、小倉ほど野球を愛し、勝利を追求する指導者もいないだろう。同校野球部における渡辺と小倉の指導の役割ははっきりわかれており、主に渡辺が選手のメンタル面を、小倉が技術面を指導してきた。

「ともすれば、私は勝利至上主義に走りすぎてしまう。だから、教育者には向かないんですよ。その点、監督は教育者。グラウンドを離れても、メールを使って今の選手とコミュニケーションを取ろうとします。私はしません。選手にはよく言うんですよ。『オレがメールを打てねえのは、メールを覚える気がねえからだ。それと一緒で、お前らが野球ができねえのは、野球を覚える気がねえからだ』って」

 二人三脚で歩んできた渡辺と小倉だが、ふたりが会話する機会は極端に少ない。そもそも同級生なのに、小倉は渡辺に対して敬語で話す。常に監督を立て、一歩引いた立場で選手を指導してきた。

 練習メニューは、練習試合などで浮き彫りになった課題を渡辺が伝え、それに沿ったものを小倉が考えていくが、グラウンド上でふたりが意見を交換し合うようなことはまずない。また、たとえば全国大会期間中に、ふたりで食事に行くこともない。あれは3年前だったか。ふたりの関係について、楽屋などではほとんど言葉を交わさないのに、舞台に立てば息の合う「ベテラン漫才師のようですね」と声をかけると、小倉は大笑いして「確かにそれに近い関係かもしれない」と話していた。

2 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る