【高校野球】今年の東海地区は2年生にとんでもない逸材がズラリ! (2ページ目)

  • 安倍昌彦●文 text by Abe Masahiko
  • 益田佑一●写真 photo by Masuda Yuichi

 三重にはもうひとり「投」の逸材が潜む。ただし2年生。それが菰野(こもの)の浦嶌颯太(=うらしま・そうた/2年/182センチ 83キロ/右投右打)。彼をはじめて見たのは、まだ入学間もない昨年春の東海大会。そのピッチングを見た瞬間、「(作新学院時代の)江川だ!」と思った。稀代の本格派がすぐ思い浮かんでしまうほどの重量感あふれる体躯と球威。ベンチ上のスタンドから見ていると、ホームベース上でストレートがホップしているように見える。楽しみは来年も続くが、早く全国の舞台で見てみたい豪腕だ。

 浦嶌のバックを守るショートの辻東倫(=つじ・はるとも/3年/180センチ 76キロ/右投左打)の長打力と強肩も高校生離れしている。この先、股関節とひざの柔軟性がさらにアップすれば、プロでもショートのレギュラーを獲得できる素材だ。

 岐阜にも愛工大名電の濱田と並び称されていた左腕がいる。市立岐阜商の秋田千一郎(3年/181センチ 80キロ/左投左打)だ。しかし、今年の春は制球力に苦しんだ。ユニフォームがはち切れんばかりの筋肉が、かえって投球動作の自由を奪ってしまったのか。フォーム全体の躍動感やバランスが戻ってくれば、本来のスピード、ボールの質は十分に全国クラス。長打力、スイングスピード超高校級の「打」も兼備しており、最後の夏に復調を願っている。

 静岡なら静岡高のセンター・中澤彰太(3年/177センチ 80キロ/右投左打)の強肩と俊足は全国でもトップクラス。特に、いつでもカットできる高さで70~80メートル投げられる肩は「猛肩」と称したい。また、右中間、左中間の打球であっという間に三塁へ到達する「快速」。将来、プロでレギュラーを獲得するだけでなく、チームの中心選手として活躍が期待できる逸材。

 最後に、静岡の「隠し玉」をふたり。

 2年生ながら、すでに「県下ナンバーワン投手」と評されている聖隷クリストファーの鈴木翔太(2年/180センチ 75キロ/右投右打)。柔軟性と力強さを兼ね備えたフォームから、140キロを超すストレートにスライダー、フォーク。なによりストレート、変化球ともホームベース上での勢いが素晴らしい。虎視眈々と甲子園出場を狙っている。

 そしてもうひとりは、菊川南陵のスラッガー・大田圭利伊(2年/188センチ 90キロ/左投左打)。実はまだ2年だが、他校に1年通ってからの再入学なので、公式戦は今年の夏が最後となる。名前は「けりー」と読み、お父さんがナイジェリア人。一塁手を守る大田だが、均整のとれた体躯としなりの効いたアクションで、実に器用なグラブさばきでショートバウンドも難なく吸収してしまう。そして何といっても、注目すべきは長打力。変化球待ちのタイミングでも咄嗟にストレートに反応し、詰まり気味のインパクトなのに、軽々と右中間最深部まで持っていってしまう。そのスイングスピードだけでも多くの人に見てもらいたい、とんでもない「逸材」である。

2 / 2

関連記事

キーワード

このページのトップに戻る