【自転車】片山右京「欧州の一流チームに勝つためには」

  • 西村章●構成・文・写真 text & photo by Nishimura Akira

遥かなるツール・ド・フランス 〜片山右京とTeamUKYOの挑戦〜
【連載・第29回】

「ジャパンカップ」「ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム」と、本場欧州のトップライダーが集結した10月の日本自転車ロードレース界。TeamUKYOは現在の実力を測るべく、両レースに参戦した。その経験を経て、片山右京が見つけた新たな課題とは?

(前回のコラムはこちら)

左から、土井雪広、ホセ・ビセンテ、リカルド・ガルシア、サルバドール・グアルディオラ、山本隼左から、土井雪広、ホセ・ビセンテ、リカルド・ガルシア、サルバドール・グアルディオラ、山本隼 10月は日本のサイクルロードレース界にとって、重要な1ヶ月だった。大きな国際的レースが立て続けに開催され、世界トップクラスの選手やチームが続々と来日。選手たちは、本場欧州のグランツールさながらの真剣な駆け引きや真っ向勝負を日本の路上で繰り広げて、沿道に集まった大勢の観客をおおいに魅了した。

 10月中旬は、「ジャパンカップウィーク」と題して、栃木県宇都宮市で11日のシクロクロス(オフロード競技)を皮切りに、様々な自転車関連イベントが催(もよお)された。18日は今年で5回目となるジャパンカップクリテリウムが、そして翌19日にはアジアで唯一のUCI超級ワンデーレース、「ジャパンカップロードレース」が開催。このジャパンカップに合わせて、来日した欧州のプロツアーチームは以下のとおりだ。

 ガーミン・シャープ(アメリカ)、ティンコフ・サクソ(デンマーク)、ランプレ・メリダ(イタリア)、チーム・スカイ(イギリス)、キャノンデール・プロサイクリング(イタリア)、チーム・ユーロップカー(フランス)、トレック・ファクトリー・レーシング(アメリカ)。

 ガーミン・シャープからは、エースのダニエル・マーティン(アイルランド)や、2011年のジャパンカップ覇者ネイサン・ハース(オーストラリア)が参戦。ランプレ・メリダは、過去にジャパンカップを2度制し、日本でも人気の高いダミアーノ・クネゴ(イタリア)を日本に送り込んだ。また、チーム・ユーロップカーからは新城幸也が、トレック・ファクトリー・レーシングからは別府史之が、それぞれ今回のレースのエース格として凱旋帰国を果たした。一方、国内からは、ヴィーニ・ファンティーニ・NIPPO、愛三工業レーシングチーム、シマノレーシングチーム、ブリヂストン・アンカー、そしてTeamUKYOが参戦した。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る