男子バレー惨敗問題。石川祐希の
起用法で混乱。優先すべきは今か未来か

  • 中西美雁●文 text by Nakanishi Mikari
  • photo by AP/AFLO

 男子バレーボールの世界選手権の1次ラウンドで、全日本男子チームは2勝3敗で勝ち点5のグループA5位となり、4位までが進める2次ラウンドに駒を進めることができなかった。

休養のためネーションズリーグを欠場した石川祐希も出場したが......休養のためネーションズリーグを欠場した石川祐希も出場したが...... 就任2年目の中垣内祐一監督の進退問題も取り沙汰されているが、「更迭必至」の報道については日本バレーボール協会公式サイトにて否定されている。「過去最低の成績」という報じられ方も、前回は出場権さえ獲得できなかったことを考えると、恣意的に切り取られた印象を受ける。

 とはいえ、中垣内監督が目標に掲げていた「ベスト8相当」には程遠い結果になったことは事実だ。

 日本は、他のグループの第1次ラウンドに先立ってローマの屋外競技場で夜に行なわれた開幕戦を、ホスト国のイタリア代表と戦った。イタリアチームは過去のワールドリーグでその会場を使用したことがあるが、日本は初めて。普段はテニス競技場として使用されている会場では、割れるような地元の大声援が響き、目線を上げると強烈な照明が目に入った。

 風の影響も強く、とりわけセッターは苦労しただろう。この試合の日本のセッターは関田誠大(まさひろ)だったが、彼らしくない短すぎるトスが散見された。また、スパイクレシーブを拾ったあとレシーブが乱れた際に2本目のトスを誰が上げるかというところで、チームメイトの声が聞き取れずあたふたする場面もあった。イタリアもかなり浮足立った状態だったため勝機はあったが、セットが進むごとに自信を取り戻したイタリアに0-3のストレートで破れた。

 黒星スタートになった日本は負傷者が続出するなど相次ぐ不運に見舞われた。まず、14名の登録選手に入っていた高橋健太郎(ミドルブロッカー)が手を負傷したため、アジア大会に回っていた小野寺太志に差し替えた。開幕戦数日前の練習では、18歳の新星・西田有志が足を負傷。開幕戦には出場することができず、第2戦の途中から出場することになった。

 さらに、1次ラウンドが始まって間もなくの練習中に、日本の攻撃の第1コンセプトである「真ん中からの攻撃」の軸となる李博(ミドルブロッカー)が右手を舟状骨骨折し、第2戦から欠場。追い打ちをかけるように、第5戦のアルゼンチン戦ではボールを追って客席に飛び込んだリベロの古賀太一郎が負傷退場した。大会後には、中垣内監督も「李博と健太郎の離脱は痛かった」とうつむいた。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る