ヒントは浦和にあり。福田正博が提案する「日本らしいサッカー」 (3ページ目)

  • photo by Getty Images

 日本スタイルを考えるためには、そうした日本人選手の特徴を理解することが前提になる。つまり、サッカーにおける日本人選手の長所は、「規律正しさ」「技術の習得に熱心」「忍耐力」「アジリティ(俊敏性)」などだ。

 ただし、これらは背中合わせで短所にもなる。規律正しさは、言われたことを忠実に守るだけで臨機応変さを欠くことになりかねないし、技術習得の熱心さは、テクニックが目的になって、ゴールを奪う勝負感覚が欠けてしまうデメリットにつながる。それも踏まえて、日本人選手の良さを発揮できるように考えるべきだろう。

 高さやパワーなど、日本人の弱点や欠点、足りない部分をあげればキリはない。当然、それを強化することも必要なのだが、それ以上に、持っている長所が全面に出るスタイルを模索することがさらに重要になる。
 
 こうした点を考慮して、日本代表が目指すべきスタイルとして、ペトロビッチ監督が浦和で志向しているポゼッションサッカーは、日本らしいスタイルを構築するにあたり、礎(いしずえ)になる可能性があると私は思っている。

 現在の浦和の戦術は、選手が連動しながらパス交換してポゼッション率を高めていくもの。その利点は、バルセロナがポゼッションサッカーを志向するようになったことと近い部分がある。つまり、ボール保持の時間を長くして、守備時間を短くすることで、失点のリスクを減らすことにつながる。

3 / 6

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る