ハリルホジッチは語らない。日本がカンボジアに苦戦した本当の理由

  • 杉山茂樹●文 text by Sugiyama Shigeki photo by Reuters/AFLO

 試合後、ハリルホジッチはカンボジアの健闘を讃えつつ、その一方で「しかし、今日のような試合を毎回しているとチーム力は向上していかない」と、相手の監督に苦言を呈すことも忘れなかった。

「カウンターばかりでなく、勇気を持って前へ出て攻撃を仕掛けていかないと......。これはアジア全体が世界的に低いレベルにとどまっている理由でもある」と、アジア全体についても喝破した。

 日本とカンボジアに差があるように、日本と欧州の間にも差が存在する。上から目線でカンボジアについて語った我が代表監督。欧州の人がカンボジアとの一戦を観戦したなら、日本代表についてどんな意見や感想を述べるだろうか、という想像はしなかったのだろうか。

ゴールを狙う岡崎慎司。日本の攻撃陣は不発に終わったゴールを狙う岡崎慎司。日本の攻撃陣は不発に終わった カンボジア代表について、欧州の代表者のような立場で意見したハリルホジッチ。日本代表に対する分析やコメントは、どの立場で語っているのか、とは素直な疑問だ。欧州の代表者として上から目線で語るなら、もっと苦言を呈さなければならないが、当事者なのでそれはできない。本人が日本代表監督なので、それは半分、自分で自分を批評する行為になる。それを避け、カンボジアにだけ意見する姿は、かなり情けない。

1 / 5

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る