「まさかウズベキスタンで塩サバが」。川崎フロンターレの選手たちがACLのホテル生活を現地報告

  • 原田大輔●取材・文 text by Harada Daisuke
  • photo by (C)KAWASAKI FRONTALE

川崎フロンターレACLウズベキスタン紀行@02

 史上最多40クラブが参戦するAFCチャンピオンズリーグ(ACL)2021の東アジア地区グループステージが開幕した。Jリーグクラブが戦う東アジア地区は新型コロナウイルスの影響により、当初の4月開催から6、7月に延期。会場も集中開催に変更され、川崎フロンターレとガンバ大阪はウズベキスタン、名古屋グランパスとセレッソ大阪はタイで戦うことになった。Jリーグで圧倒的な強さを見せる川崎の選手たちが異国の地でどんな日々を送っているのか、ウズベキスタン遠征をレポートする。

「川崎フロンターレACLウズベキスタン紀行@01」はこちら>>

   ※   ※   ※   ※   ※

長谷川竜也にウズベキスタンでの生活環境を聞いた長谷川竜也にウズベキスタンでの生活環境を聞いたこの記事に関連する写真を見る ACLを戦うために集中開催地ウズベキスタンに乗り込んでいる川崎フロンターレは、グループステージ3連勝を飾った。

 メンバーを入れ替えながら中2日の連戦を戦い、7月2日に行なわれた第3節のユナイテッド・シティ戦は8−0で快勝。42分には半年ぶりに先発した大島僚太が技術の高さを示すミドルシュートを決め、大卒ルーキーの橘田健人がハットトリックする活躍を見せた。

 7−0で勝利した第2節の北京FC戦で大量点の口火を切るゴールを決めた長谷川竜也は、その試合をこう振り返る。

「先制点がいつ決まるかというのは、どの試合においても大事になってきますが、早い時間帯に決めることができてよかったです。自分たちの力を出すことができれば、差は示せると思っていました。

 ただ、相手は年齢的に若い選手も多く、勢いもあるだけに簡単な試合にはならないと考えていました。また、北京FC戦は自分にとってのACL初戦で難しさも感じていたので、得点がたくさん入ったことで楽に試合を進めることができたと思います」

 そう言って安堵の表情も見せる長谷川に、ウズベキスタンでの生活について語ってもらった。第1回コラムでインタビューに応じてくれたキャプテンの谷口彰悟とマネージャー(主務)の清水泰博のコメントも交えながら、今回は現地での生活についてレポートする。

1 / 5

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る