菊池雄星を超える逸材がまさか。
横浜・及川雅貴に異変が起きていた

  • 菊地高弘●文 text by Kikuchi Takahiro
  • 大友良行●写真 photo by Ohtomo Yoshiyuki

「無残」と言わざるを得ない結果だった。試合後、敗戦校のお立ち台に上がった横浜高(神奈川)の及川雅貴(およかわ・まさき)は、険しい表情で試合を振り返った。

「自分の持ち味である真っすぐを投げるべきところに投げられませんでした。調子は自分のベストではなかったとしても、悪くもなかったです。ただ自分の実力がなかっただけです」

 横浜は選抜高校野球(春のセンバツ)の関東・東京最終枠に滑り込みで選出された。選考委員の「決め手は大会屈指の投手・及川」という選出理由は、大いに話題になった。高校2年秋時点での最高球速は153キロ。同じサウスポーの菊池雄星(マリナーズ)ですら、初めて150キロを超えたのは高校3年春である。

 さらに横浜の試合前日(3月23日)には、星稜(石川)の奥川恭伸(やすのぶ)が強敵・履正社(大阪)相手に17奪三振完封という衝撃的な投球を見せつけたばかり。大会前には「右の奥川、左の及川」と注目を二分していただけに、及川にかかる期待は大きくふくれあがっていた。

明豊打線につかまり3回途中で降板した横浜のエース・及川雅貴明豊打線につかまり3回途中で降板した横浜のエース・及川雅貴 だが、最終スコアは5対13。九州屈指の強力打線を擁する明豊(大分)に、横浜は叩きのめされた。

 2回終了時点では、4対0と横浜がリードしていた。ワンサイドゲームの気配も漂うなか、3回表に落とし穴が待っていた。及川は明豊の8番・若杉晟汰(せいた)と9番・野上真叶(まなと)に連続四球を許し、さらに集中打を浴びて一挙5失点。逆転されたところで2年生の大型左腕・松本隆之介にマウンドを譲り、ライトのポジションに移った。

 及川本人は「調子は悪くなかった」と言い、投手指導を担当する金子雅部長は「よかったのは立ち上がりだけ」と言った。だが、異変は試合開始前から始まっていたように感じる。まっさらなマウンドに立った及川は、投球練習のほとんどの球を引っかけ、地面に叩きつけるような暴投を繰り返していたのだ。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る