柳田悠岐のフルスイングはいかにして完成したのか? (3ページ目)

  • 谷上史朗●文 text by Tanigami Shiro
  • 牛島寿人●写真 photo by Ushijima Hisato

「選手にとって体が変わる時が、プレイスタイルの変わる時」

 これはトレーニングクラブ・アスリート代表の平岡洋二氏がよく口にする言葉だが、柳田も継続的なトレーニングで肉体改造に成功し、その中で代名詞でもある“フルスイング”も定着していった。子どもの頃から所属した少年野球チームの方針で思い切りバットを振る習慣は持っていたが、ドラフト後、フルスイングについて柳田はこんな話をしていた。

「高校に入ってから途中までは逆方向とかミート中心のバッティングをやっていましたが、中軸を打たせてもらうようになってからはフルスイングを意識するようになりました。ただ、今でもフルスイングすることをしっかり意識しないと、ついボールを当てにいってしまうんです。そうならないように、振り過ぎなぐらい振りにいきますね」

 柳田の大学3、4年の頃、何度か試合を見たことがあるが、それはノビノビと、気の向くままにバットを振っている印象だった。

 スカウトが勢ぞろいした大学4年の大学野球選手権はまさにその象徴で、大学入学後、一時期すり足打法に変えていたが、選手権の初戦直前に「調子が上がらなかったから」と突如、右足を大きく上げて打つようになっていた。

 さらにバットも、いつもの84インチからバリー・ボンズモデルの86インチに変更。理由は「一本足でボンズが使っている86インチなら、絶対にスタンドにいくだろうと思って……」だった。

3 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る