西武・森友哉の激白「キャッチャーよりもDHがいい」

  • 谷上史朗●文 text by Tanigami Shiro
  • 小池義弘●写真 photo by Koike Yoshihiro

 5月26日にセ・パ交流戦がスタートし、西武・森友哉が巨人戦に「6番・ライト」で出場。今季初めて守備についた影響があったのだろうか、森は巨人のエース・菅野智之の前に3三振を喫してしまった。

 交流戦前から森の起用法について、「捕手として出場させるべき」や「打者として育てたほうがいい」といった議論が沸き起こっていた。ただ、あのバッティングを最大限に生かすためには、今季はもちろん、来季以降も、たとえ炭谷銀仁朗がいなくなることがあったとしても、キャッチャー以外のポジションで出場を続けたほうがいいのではないかと思う。

交流戦で今季初めて守備についた西武・森友哉交流戦で今季初めて守備についた西武・森友哉

 一昨年のドラフト直前、森にプロ入り後の自分について話を聞いた時だ。キャッチャーとして勝負するのか、それとも打力を最優先しキャッチャー以外のポジションで勝負するのかを尋ねると、次のような答えが返ってきた。

「もうキャッチャー辞めようかな。無理っす。僕には向いてないですわ(笑)」

 それまでは「キャッチャーとして、バッティングもしっかりやっていきたい」と答えていた森だったが、プロでキャッチャーをやることの大変さや、負担の大きさを想像したのだろうか。あっさり、それまでの発言を撤回したのだ。

 高校時代から森のバッティングを見てきたが、大きくタイミングを外されたり、体勢を崩されたりするのを見たことがない。そればかりか、ほとんどの球をバットの芯でとらえていた。とにかくバッティングに関しては"超高校級"であり、大阪桐蔭高の西谷浩一監督も「教え子の中で、森はナンバーワンの打者」と言うほどだった。つまり、西岡剛(阪神)や中村剛也、浅村栄斗(ともに西武)、中田翔(日本ハム)より上という評価だ。

1 / 5

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る