「平井正史を大エースにできなかった」山田久志の悔恨

  • 谷上史朗●文 text by Tanigami Shiro
  • photo by Nikkan sports

12月特集 アスリート、現役続行と引退の波間 (5)

 1994年9月10日、藤井寺球場で行なわれた近鉄対オリックス戦。首位の西武を追う2位攻防戦は、6-6のまま9回裏に入っていた。照明に灯がともる中、近鉄が攻め立て無死満塁。この時、オリックスのベンチではこんなやり取りが行なわれていた。

2年目の95年にリリーフとして53試合に登板し、15勝5敗27セーブを挙げた平井正史2年目の95年にリリーフとして53試合に登板し、15勝5敗27セーブを挙げた平井正史

「平井でいきましょう」

 三塁側のダグアウトで進言したのはオリックスのピッチングコーチ、山田久志だった。腕組みをしたままグラウンドから視線を外さない指揮官へ、もう一度、続けた。

「平井でいきましょう」

 ここで監督の仰木彬が「よし」と頷(うなず)き、ふたりは少し間を空けベンチを出た。

「オリックスのピッチャー渡辺に代りまして平井、背番号33」

 リリーフカーから降りた平井正史は、山田が待つマウンドへと小走りに駆け、ボールを受け取った。これが19歳、平井のデビュー戦だった。この時のことを山田は「よく覚えていますよ」と言って、続けた。

「残っていたピッチャーの中でいちばん球が速かったのが平井でした。まあ、誰が行っても抑えられる場面じゃない。とにかく思い切り投げて来い、勉強して来い、と。でも、あんな場面で使うんだから、ようやるよね」

 そう言って笑ったが、「打たれても傷は残らないだろう」という思いはあった。それに、絶体絶命の場面からプロの第一歩を踏み出すルーキーにある種のドラマ性を感じたのかもしれない。いずれにしても、通算284勝の希代の大エースが指導者として最も心を昂ぶらせた男が平井だった。

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る